介護支援専門員に、一定の実務経験をもとに、必要に応じた専門知識、技能の習得を図ることにより、その専門知識を高め、介護支援専門員の資質向上をはかり、もって利用者の自立支援に資する適切なマネジメントの実現に資することを目的とします。
実施要綱(1.2MB)(2022.06.29 更新)
実施要綱等(1.08MB)(2022.07.04 更新)
事例提出(98KB)(2022.07.04 更新)
※事例は事前提出です。実施要綱をご確認ください。
※介護支援専門員実務研修受講試験は、新潟県社会福祉協議会が実施
介護支援専門員の職能団体として、会員個々の資質向上を図り専門性を高めていくための研修を行います。会員以外のみなさまからも広く参加を募り、各種研修を実施します。
令和4年度 年間計画 (328KB)(2022.05.19 更新)
受講時の留意点 (588KB)(2021.04.28 更新)
11月11日(金)リモート(発表者は新潟ユニゾンプラザで発表)
発表者募集案内(327KB)
発表申込書(FAX用)(211KB)
抄録用紙&提出要領(79KB)
抄録用紙(53KB)
※発表申込締切日:8月15日(月)必着