介護支援専門員に、一定の実務経験をもとに、必要に応じた専門知識、技能の習得を図ることにより、その専門知識を高め、介護支援専門員の資質向上をはかり、もって利用者の自立支援に資する適切なマネジメントの実現に資することを目的とします。
実施要綱等(536KB)(2023.11.27 更新)
研修記録シート・誓約書等(575KB)(2023.11.27 更新)
※申込開始日が異なりますので、ご注意ください。
・過年度合格者及び登録削除者 11月27日(月)9:00~
・第26回(令和5年度)合格者 12月4日(月)10:00~
実施要綱等(0.97MB)(2023.07.03 更新)
提出事例様式(202KB)(2023.07.03 更新)
研修記録シート・誓約宣誓書・アンケート(221KB)(2023.07.03 更新)
※事例は事前提出です。実施要綱をご確認ください。
実施要綱等(1.08MB)(2023.11.01 更新)
※介護支援専門員実務研修受講試験は、新潟県社会福祉協議会が実施
介護支援専門員の職能団体として、会員個々の資質向上を図り専門性を高めていくための研修を行います。会員以外のみなさまからも広く参加を募り、各種研修を実施します。
令和5年度 年間計画 (946KB)(2023.11.06 更新)
受講時の留意点 (588KB)(2021.04.28 更新)